エステサロン選びのポイントと基準 日本エステティック機構(JEO)とは?

残業代未払いと高野社長のブラックな発言で別の意味で注目を浴びているエステ業界ですが、この中で注目の動きがありました。
日本エステティック機構のが株式会社不二ビューティ(たかの友梨ビューティクリニック)3サロンの認証取消を取り消したというニュースが飛び込んできました。
今回は日本エステティック機構について調べてみました!

同機構は経済産業省の報告をもとに「エステティックサロン認証基準」を定めています。
エステティックサロン認証基準では
①サロンの運営管理体制
②契約の適正化について
③集客・広告について
④確認及び改善について
⑤消費者相談窓口の設置について
教育管理、技術サービスや機器の安全・衛生管理、関連法令・業界自主基準の遵守など、上記5項目から更に細分化し、48項目もの基準を定めているのです。

目的は私たちユーザーが安心して利用できるサロンなのか?を1つの基準に示しているものです。

また、私たちに嬉しい下記のような光脱毛(フラッシュ脱毛)ついての基準もこの10月から始まっています。
3_8
この基準では万が一の場合の保険加入有無、施術者名後の提出、施術器具の報告などが定められていて、ある一定の「安心」にはつながるのではないでしょうか?

最後に具体的にどのサロンがこの認証を受けているか?という点についてはコチラから一覧が確認できます。
男性向けのサロンですと「ダンディハウス」がこの認証を受けていることが分かります。
興味を持ったサロンがこの認証を受けているのか?サロン選びの一つの基準にしてみてくださいね。